現在はこんな感じ😁
インスタやyoutubeもフォロー、登録お願いします✊
この投稿をInstagramで見る
スタートの状態
パワーグリップのはじめの状態がこちら☝
この状態だと、リストストラップと同じぐらい
「ん??なにこれ?どうやって使うの??」
「直方体の展開図ですか??」
って感じですよね笑
そう思うんですが、次にこの状態まで持ってくれば簡単です。
パワーグリップの使い方
輪っかに紐を通してあげましょう!
アマゾンや楽天で見たい方はこちら☝
横から見るとこんな感じ!ねじれないように素直にね!笑
そして、ビリビリの止める方の部分に、「RIGHT、LEFT」と書いてあるので、右、左が分かります☝
右、左を確認したら手首に装着しましょう!
↓右手の場合!
黒いベロが手のひらと接するように!凹んでいる方が親指側に来ます!
お、″グッズ感″出てきたな~~
そして、装着したら写真のようにベロを自分側に少し丸めて、バーを通す輪っかを作りましょう!
ちゃんとRIGHTって書いていますね。
普段使っている懸垂器具(うんてい、チンニングマシンなど)、ラッドプルダウンのバー、バーベルの太さなどによって輪っかの大きさも比例させる必要があります!
バーの下側に当ててあげて、自分側に巻き込むように巻き付けます☝
原チャのアクセルのように自分の体側に捻ると、より強度が増します☝
しっかり固定されたら、ベロの部分をしっかり握って、トレーニングをしましょう!
リストストラップと違い、手首をビリビリで固定しているため懸垂の途中でパワーグリップが外れる心配もありません!
この安心感は、デカいです!(^-^)
パワーグリップ
アマゾンや楽天で見たい方はこちら☝
使い終わったら
ちょっと、余談ぽいですが、僕は使い終わったパワーグリップを輪っかに通したまま、置いてます。
いちいち、最初の展開図(笑)の状態にするより、次に使う時に楽だからです。
手首にそのままはめて、ビリビリで固定すればそのまま使えますからね☝
僕はジムなどへの持ち運びも、この状態で行っています!
アマゾンや楽天で見たい方はこちら☝
「以下の記事も見てみてください!!」
まとめ
以上が、懸垂をする際のパワーグリップの使い方でした。
一見、難しそうに見えますが慣れたら超簡単に使えるので楽チンですよ!
リストストラップより値段が高いですがその価値はありますし、懸垂の際にめっちゃ効果を感じているので、超おすすめですね!
大阪府でサッカーや筋トレ(ダイエット)のパーソナルトレーニングをしている藤本航平です😁
現在自宅をはじめ、会社や店舗(美容院など)への出張も行っていますので、興味ある方はインスタからメッセージ下さい!(^^)!
教室掲載サイト最大手のストアカで最上級講師のプラチナム講師です👍