この記事では、「田代誠、鈴木雅、合戸孝二、加藤直之、木澤大祐さんの身長と体重」についてご紹介します!

「フォロー、登録よろしくお願いします!」
ボディビルダーの身長と体重
ボディビルの大会やフィジークの大会も徐々に有名になり、「ボディビルきもすぎ」という風潮から「尊敬」というまなざしも増えてきました!
フィットネスブームにより、ボディビルダーのような体になるためには長年のトレーニングと食事管理が必須であることを皆さんが理解したというのも要因の1つかと思います☝
そんなボディビルダーの方が身近にいないという人も多いと思いますし、身長や体重の検討が付かないですよねw

大会などでは、〇kg級のように体重は結構表記されている場合が多いんですが、
身長は意外と書かれていないことが多いので、参考にしてみてください(^-^)
現在もボディビル界、フィジーク界のレジェンドとされている方々です☝

当ブログでも何回も紹介している僕が3年以上ほぼ毎月愛読しているアイアンマンに載っていた情報です😍
(体重はオンとオフでかなり変動する人もいるのと、過去のアイアンマンも参考にしてるのでおおよそとお考え下さい!)
田代誠⇒身長164cm、体重72kg
鈴木雅⇒身長167cm、体重80~83kg
合戸孝二⇒身長164cm、体重69.2~83kg
加藤直之⇒身長161cm、体重69~75kg
木澤大祐⇒身長170cm、体重82~89kg
寺島遼⇒身長166.7cm、体重67~75kg
坂本陽斗⇒身長169cm、体重74kg
ボディビルダーのレジェンドでも意外と身長が低い人も多いです!
体重は身長の10の位+10kg以上ぐらいが目安になりそうですね😎
身長が低い分、バーベルを上下させる距離が短いので、身長やリーチが長い人よりも仕事量も減り、緊密度が高められるのも1つかな~と思います😎😎
アイアンマンはアマゾンや楽天にも過去のナンバーも売られています!
以下の記事もみてみてください(^-^)
🔷僕のプロフィール
・ゴールドジムグッズを中心に筋トレをして5年以上⤴⤴
・大阪でダイエットや筋トレのパーソナルトレーニングを行っています!
・youtubeでサッカーやフィジカルトレーニングを中心に投稿☝(同志社大学体育会サッカー部出身(^-^))