この記事では、ホエイプロテイン+ホエイペプチド&7種のビタミンB群【ストロベリー風味】を飲んだ感想についてご紹介します。
長いですが、これが正式名称です☝
今回は、水と牛乳で飲んだ感想オンリーです!
僕は、



こんな感じ☝
「ボタンをクリックすると、各SNSに飛べます!(^^)!」
20gのプロテインを水200gで割った場合
溶け具合


ゴールドジムのプロテインは基本的に、全くダマの心配はいりません!少し泡立ちがありますが、気になりませんね☝
洗うときも、こびりつく感じもなくさっと溶けるので、楽☝
泡も次第におさまります☝
色はほんのりピンク色です☝
味
さすがに、他のプロテインと同じように牛乳の方がおいしいですが、水でも全く問題なし☝
紙パックのイチゴオレと同じような、濃縮いちご果汁の味がします!

甘さも、紙パックのイチゴオレみたいな感じ☝
CFMプロテインよりは、アミノ酸特有の苦みがすこーし残りますが、気にならない人がほとんどだと思います!
甘くて、万人が飲みやすいそんな印象ですが、普段から甘味料が苦手な僕には「少し甘いかな??」という感じ☝
【360g:3456円 720g:5400円 1500g:10260円】

ホエイプロテイン+ホエイペプチド「ストロベリー風味」をゴールドジム通販公式サイト【fitness shop】で見る!
アマゾンや楽天で見たい方はこちら☝
シェイカー
も安いので是非(432円)
アマゾンや楽天で見たい方はこちら☝
ゴールドジムにしては、安いのでプロテインと一緒にどうぞ☝
20gのプロテインを牛乳200gで割った場合


イチゴオレよりは、薄いピンク色☝
溶け具合
写真は牛乳で割っています!

全くだまにはなりません。粉の時点でふわふわ☝
ストロベリー風味ですので、もちろん香りも甘~い、イチゴオレそのものです!
味
味は、甘めで牛乳の方が水よりもマイルド☝
最近のプロテインは、どの年代の人でも飲みやすいようになっていますね~
全く甘党ではない僕からすると、「甘すぎる一歩手前??」という感じでした!
筋トレ後の糖分摂取は、筋肉合成を促進してくれるので、必要なんです!

甘すぎるというほどではないので、飲みやすい人がほとんどだと思います!
「甘いと飲みやすい!」という人は意外と多いですからね(^^)

甘さの感じ方としては、水<牛乳で、個人的な感覚にはなりますが、
市販のイチゴオレよりは、甘くないという感じ☝
紙パックのジュース基本的に甘すぎるんで、飲めません<m(__)m>
値段(税込)
・360g⇒3456円
・720g⇒5400円
・1500g⇒10260円
入っている成分や高品質なところを踏まえると、意外にそんなに高くないんです☝
プロテインはどうしても苦手な味もありますので、最初は360gがおすすめ☝
ですが、5000円以上は送料が無料ですので、慣れている人は大きいサイズがおすすめです!

【360g:3456円 720g:5400円 1500g:10260円】

ホエイプロテイン+ホエイペプチド「ストロベリー風味」をゴールドジム通販公式サイト【fitness shop】で見る!
アマゾンや楽天で見たい方はこちら☝
また、20g(1回分×5種類)のホエイプロテインお試しセットもあるので、そちらで先に試すのもおすすめです!
ゴールドジム通販公式サイトで見る✊
まとめ
【ホエイプロテイン+ホエイペプチド&7種のビタミンB群「ストロベリー風味」】を飲んだ感想でした!
初めての方はもちろん、いつもの味に飽きたという方は是非試してみてください!(^^)
市販のイチゴオレを飲む代わりに、タンパク質も摂取しちゃいましょう☝
現在は、身長175cm、68kg、体脂肪率一桁です(‘ω’)ノ)
色々なダイエットで20kg弱痩せていて、ゴールドジムにも通っています☝